1 / 9

大学からのメッセージ AO入試はどこから来て どこへ行こうとしているのか

美川特区アットマーク国際高等学校 第1回進路ガイダンス              2005-6-25. 大学からのメッセージ AO入試はどこから来て どこへ行こうとしているのか. 桜美林大学 アドミッションセンター 出 光 直 樹 042-797-1542 idemitsu@obirin.ac.jp. AO入試とは. アメリカの大学“ふう”の入試 日本型のバリエーションがある アメリカの大学の入学者選抜 Admissions Office  =入学者選抜・室 書類審査を中心に入学者を選抜 面接は必須ではなく、地元の卒業生に頼むことも

baba
Download Presentation

大学からのメッセージ AO入試はどこから来て どこへ行こうとしているのか

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 美川特区アットマーク国際高等学校 第1回進路ガイダンス             2005-6-25美川特区アットマーク国際高等学校 第1回進路ガイダンス             2005-6-25 大学からのメッセージAO入試はどこから来てどこへ行こうとしているのか 桜美林大学 アドミッションセンター 出 光 直 樹 042-797-1542 idemitsu@obirin.ac.jp

  2. AO入試とは • アメリカの大学“ふう”の入試 • 日本型のバリエーションがある • アメリカの大学の入学者選抜 • Admissions Office =入学者選抜・室 • 書類審査を中心に入学者を選抜 • 面接は必須ではなく、地元の卒業生に頼むことも • 専門のスタッフが、丁寧に審査 • 高校のカウンセラーとも密接に連携 • アメリカの大学は、基本的にこの形式のみ • ただし、希望者全員入学の大学・短大もある

  3. 多様な日本のAO入試 • 書類審査(1次)  → 面接(2次) 2段階型 • 選抜性の高い大学に多い • 桜美林大学はこのタイプ • 小論文・課題・体験セミナー型 • 事前相談・エントリー型 • 中堅の私立大学や短大では主流

  4. 桜美林大学の入試概要 • AO選抜 (30%)  9~11月 • 書類審査重視 & 面接(実技) • 公募制推薦選抜 (30%) 11月 • 評定値3.5以上 or 資格取得者(一部の学科) • 一般選抜 (30%) 2~3月 • 大学入試センター試験利用選抜 (10%) • その他:社会人、留学生選抜など。

  5. 桜美林大学のAO選抜 • 1次:書類審査 • 高校の調査書の他、「志願者調書」、「活動報告書」(資料添付も可)、「自己申告書」、「志願者評価書・報告書」を提出 • 1名の志願者につき専門のスタッフ2名が審査 • AOスタッフ全員の協議で判定 • アメリカの大学のやりかたをほぼ踏襲 • 2次:面接(芸術系では実技も) • 学科の教員・専門のスタッフのチームにより面接

  6. 何のための入試か? • 入学者を選抜しない大学もある • 日本の通信制の大学、放送大学 • 受講者数の物理的制約が少ないので、希望者を全員入学させることが可能。 • ただし、学力不足者へのケアーはあまり無く、基本的に自己責任。 • アメリカの多くの短大・一部の州立大学 • 入学後に英語(主に読み書き)や数学のテストがあり、基準に満たない者は段階別の基礎授業を修了しないとその先に進めない。

  7. 入学者選抜をする大学としては • 究極の目的は単純: 良い学生を取りたい • しかし、従来の学力試験のみの選抜方法や高校の評定値をベースとした推薦選抜では、「良い」学生が十分に確保できてないとの反省。 • アメリカのAO入試の出発点(約100年前) • ユダヤ人学生(試験の点数は高い)の抑制 • 多文化社会を背景に定着 • そもそも「良い」学生とは? • 実はこの点が曖昧だった。 • 筆記試験の点数が高い(のみで)=良い? • 評定値が高い(のみで)=良い?

  8. 審査の視点 桜美林大学(出光)の場合 • 入学後よく勉強し、活き活きと成長する人 • 調査書(評定値)は無視できません • 知的好奇心・社会的行動力・積極性 • 大学や学問に対する理解 • 大学卒業後の進路は定まってなくても良い。

  9. おわりに • 当分、日本のAO入試は、多様な形式が並存して試行錯誤が続く • それぞれの大学のポジション(選抜性)に応じて、それぞれのやり方に意味がある • たかが大学、されど大学、あくまでも手段です • 唯一の正しい選択がある訳では無い • 自分の行動・決断に対する納得 • 参考文献  • 小野 博 『 大学「AO入試」とは何だ』 毎日新聞社 • 河本 敏弘 『自分を活かす志望理由書・面接』 東進ブックス

More Related